トップへ
ニュース
会社情報
Facebook
Twitter
YouTube
製品・サービス
歩行速ロボシリーズ
病院向け搬送ロボ DeliRo Care
歩行速モビリティRakuRo
宅配ロボ DeliRo
警備ロボ PATORO
自動運転ソリューション
RoboCar Mini EV Bus
RoboCar EV Truck
物流支援ロボシリーズ
物流支援ロボットCarriRo
無人フォークCarriRo Fork
自動牽引車CarriRo Tractor
ロボ・AIプラットフォーム
ロボ管理クラウド ROBO-HI
視覚障害者歩行支援アプリ EYECAN
センサー&開発ツール
3D-LiDAR
ステレオカメラRoboVision
事例紹介
物流支援ロボット
自動運転コンピュータIZAC
自動運転車プラットフォーム
自動運転・物流を知る
自動運転・ロボットコラム
自動運転について
物流・ロジスティクスについて
規制緩和で全国へ!
採用情報
お問い合わせ
物流支援ロボットCarriRo(キャリロ)
自動運転EV牽引車両 | CarriRo Tractor
CarriRo Tractor 2.5T(2.5トンタイプ)
自動運転EVけん引車 CarriRo Tractor 2.5T(2.5トンタイプ)
自動運転EVけん引車 CarriRo Tractor 2.5T とは
ZMPの開発する自動運転技術を適用した無人で動く自動運転電動けん引車両です。
無人けん引車CarriRo Tractorは、屋内・屋外両方で兼用でき、予め決められたマップ上でルートを設定すると自動で走行することが可能なため、そのようなフォークリフトや構内運搬車の代わりに使うことで、搬送業務の省人化にご活用いただくことが可能です。
また、倉庫物流センター内においてもパレットの搬送作業などをまとめて行う場合においてもご活用頂けます。
CarriRo Tractor 2.5Tの特徴
CarriRo Tractor 2.5Tは慣性誘導方式を採用することで、マッピングをベースとして様々なセンサ情報をもとに自動運転を行うことが特徴です。
また、磁気ネイルを路面に設置することで、敷設作業やルート変更の手間を最低限に抑え、長距離走行や柔軟なルート設定が可能です。
従来、屋外を走行する AGV は磁気ライン誘導型が主流で、磁気ラインの敷設作業は屋内よりも非常に手間が掛かり、工事費用も多額になるため、屋内以上に設置やルート変更が困難といった点をより手軽に簡便にルートの設定や変更できます。
製品仕様
本体寸法
幅1080ミリ×高さ1480ミリ×奥行1800ミリ
タイプ
牽引タイプ
誘導方式
慣性誘導方式
運転方式
自動/手動切替可能
車両重量
700㎏
可搬重量
2500㎏
速度
自動時: 0.6-2.5 km/h (10-42 m/min)
手動時: 0.6-3.2 km/h (10-54 m/min)
停止精度
±5mm
製品導入ステップ
CarriRo Tractor 2.5T は、以下の 3 ステップで導入できます。
① 走行ルートの確定後、マップ・ルートの作成
② 磁気ネイルの設置
③ 現場での走行チューニング
価格
・CarriRo Tractor 2.5T(2.5トンタイプ)一式
5 年リース 月額 15.2 万円(税別)/ 1 台
リリース時期
2020 年 12 月より出荷を開始致します。
お電話でお問い合わせ
TEL:
03-5844-6211
メールでお問い合わせ
物流に貢献する ZMP製ロボット関連製品
ZMP製の物流ロボット関連製品として、新しい物流方式を検討いただける台車型のロボットや一人乗り電気自動車型ロボットカー、宅配ロボットDeliRo(デリロ)など物流支援ロボットCarriRo(キャリロ)以外にも用途に応じて選択いただけるロボット製品を下記にてご紹介いたします。
CarriRo(キャリロ)
アシスト機能、追従機能、自律移動機能を搭載し物流を効率化
詳しくはこちら
DeliRo(デリロ)
あらゆるものを自動で運ぶ。自律走行機能搭載した宅配ロボット
詳しくはこちら
POWER WHEEL II
研究開発用移動台車プラットフォーム
詳しくはこちら
RoboCar MV 2
一人乗り電気自動車ベース 自動運転開発プラットフォーム
詳しくはこちら
カテゴリートップへ戻る
トップページ
製品・サービス
事例紹介
自動運転・物流を知る
自動運転の実用化へ
採用情報
サポート・お問い合わせ
イベント
ニュース
会社情報
プライバシーポリシー
Facebook
YouTube
© ZMP INC. All Rights Reserved.