製品・サービス Products

歩行速モビリティ『ラクロ』シェアリングサービス | フランチャイズ展開

ZMPでは、歩く程度の速度で自動運転する一人乗りロボ「RakuRo®(ラクロ)」のシェアリング事業運営のフランチャイズオーナーを募集しています。

ラクロシェアリングサービスについて

2020年10月より、東京都中央区佃・月島エリアを中心として、歩行速モビリティ™「ラクロ」のシェアリングサービス事業を展開しています。
ラクロは道路交通法上「電動車椅子」に分類され、一般公道(主に歩道)を走行することができることから、集合住宅エリアにラクロステーション(乗り場)を設定し、病院への通院、スーパーへの買い物、役所、図書館、レストランなどの目的地との往復移動に利用したり、隅田川沿いの散歩コースを周遊するなどの活用ができるようになっています。
佃でのシェアリングの利用イメージ
ラクロシェアリング拠点「佃BASE」
ラクロ予約用アプリイメージ
ラクロシェアリングサービスでは、スマートフォンアプリにより日付・時間、および目的地を予約することで簡単に利用できる仕組みを提供しており、会員費月々1万円の乗り放題※、または10分370円の時間単位での利用ができるようになっており、シニア層から子供まで幅広い年代の方々に日々の楽しみながら移動をする手段として活用されています。

フランチャイズ展開|概要

ZMPでは、今後全国各地でのラクロ活用による地域貢献を推進していくために、佃・月島エリアでシェアリングサービス運営で培った自動運転一人乗りロボの事業運営ノウハウを基に、ラクロを活用した事業運営のフランチャイズオーナーを募集し、これからの新しいモビリティ事業運営サポートを行ってまいります。

事業展開を希望されるオーナーには、『ラクロ』『遠隔モニタリングシステム』の提供をはじめとし、ラクロを利用したサービス運用における『役所や地域とのコミュニケーションの進め方』、日々の運営に必要な『オペレーション方法』『点検方法』、そしてラクロの『運行ルート作成』など、様々な基本的なサポートを行い、フランチャイズオーナーがさらなる工夫で様々な事業展開を推進することを後押しします。

フランチャイズ展開|対象例

本フランチャイズ事業は多種多様な事業主を幅広く募集いたします。

新たに独立開業したい『個人事業主』『新規事業による各地でのサービス展開を創出したい法人』

例えば

  • レンタカーやカーシェア事業者
  • 自転車・バイク・自動車販売店
  • 不動産事業者
  • 駐車場やマンション経営者
  • 病院・高齢者施設
  • コンビニ・スーパー・ショッピングセンター
  • 交通事業者
  • 自治体

など幅広く対象とし、各地の地域住民にむけた利便性向上、移動手段提供による活性化を目的とした事業展開をサポートしてまいります。

ラクロシェアリングの活用エリア例

ラクロは道路交通法上「電動車椅子」に分類され、一般公道(主に歩道)を走行することができることから、『都市部、郊外の集合住宅エリア』を始め、『病院』『高齢者施設』、また『観光地・リゾート施設』『ショッピングセンター』などでも活用頂けます。

フランチャイズ展開|開業までの流れ

事業展開を希望されるオーナーには、フランチャイズ展開に関する相談から現地調査、サービス運用準備、オペレーション研修など様々な基本的なサポートを行い、フランチャイズオーナーがさらなる工夫で様々な事業展開を推進することを後押しいたします。

【開業までの主な流れ】

  1. 事前相談
  2. サービスモデルの検討
  3. 加盟申し込み
  4. 現地調査と損益モデルの検証
  5. フランチャイズ契約
  6. サービス運営の準備(機材設備、マップ、現地テスト等)
  7. オペレーション研修
  8. 開業

歩行速モビリティ『RakuRo(ラクロ)』|主な仕様

寸法  長さ118.8cm×幅66.4cm×高さ109.0cm
 主な機能 移動機能:自己位置推定による自律移動、障害物回避

コミュニケーション機能:表情・声による周囲とのコミュニケーション

タブレット機能:タッチ操作による行先指定、途中停止、再走行指示
 速度  最大6km/h
 安全機能  レーザーセンサーやカメラによる障害物認識と自動回避・停止、緊急停止スイッチ

カメラによる遠隔での周囲監視(ロボハイ®)

 充電/稼働時間  1時間充電/4時間稼働 (利用環境・頻度等により異なる)

※仕様は今後変更される可能性があります。

フランチャイズ展開|費用

フランチャイズ展開に関する費用のご相談は下記のお問合せ先までご連絡ください。
(加盟料/機材費用/初期セットアップ費用/運営費用等)

お電話でお問い合わせ

株式会社ZMP ロボライフ事業部 TEL: 03-5844-6313

メールでお問い合わせ

【関連ロボット】Life Robot Brothers 低速自動運転3兄弟

DeliRo(デリロ)
自律移動機能で物流のラストワンマイルを解決する「無人宅配デリバリーロボ」
PATORO (パトロ)
警備業務における省人化とともに、人々の安心なくらしの実現する「無人警備ロボ」
TOPへ
03-5844-6210
TOPへ
  • 一人乗りロボ RakuRo
  • 宅配ロボ DeliRo
  • 物流支援ロボットCarriRo
  • CarriRo Fork
お問い合わせ