製品・サービス Products

AEROBO cloud

概要・特徴

AEROBOクラウドの測量サービス
AEROBOcloudでは、i-Constructionに対応した空撮画像のデータ処理を行うことが可能です。ウェブラウザから空撮画像をアップロードして処理を開始するだけで、短時間で必要なデータを生成することが可能です。精度を出すためにGCPの設定を行うことも可能ですが、AEROBO markerを利用することでGCPの設定も行うことなく高精度な測量処理を実現することができます。

高速なモデル生成
クラウド上で高性能なマシンを用いた並列処理を行うことにより、空撮画像から3DモデルやDEM作成、オルソ地図の生成などを高速に実行できます。 画像200枚であれば1時間程度で処理可能です。
オルソ地図や3Dモデルの表示
空撮画像をもとに作成したオルソ画像や3Dモデルはダウンロードして利用できるだけでなく、Web上の地図に貼り付けてその場で確認することができます。 地図上で閲覧、管理することで過去の時点との比較をしたり変化を追跡することが可能となります。
各種データのエクスポート
左記のオルソ画像や3Dモデルに加えて、PointCloudと呼ばれる点群データや、処理のレポートなどさまざまなデータをダウンロードすることが可能です。 ダウンロードした点群データをお持ちのCADソフトウェアで読み込んだり、3Dモデルを3D CGツールに読み込んで利用することで成果物の生成が可能です。
エアロボクラウドの点検サービス
エアロボクラウドでは、空撮画像をもとに対象を点検するための点検機能を提供しております。 空撮画像をアップロードしてオルソ画像を作成して対象物の確認ができるだけでなく、独自のクラウド上AI点検エンジンを利用して損傷を高い精度で自動的に判定することも可能です。 現在はシート点検に対して独自エンジンを用意している他、ソーラーパネル点検等も準備中です。詳しくはお問い合わせください。

利用環境

PC WebGLが快適に動作するGPUを搭載したマシン。メモリ4GB以上が必要です
OS Windows7以上、またはOSX ver10.9.5以上
WEB ブラウザ

以下のブラウザの最新 バージョンをご利用ください

推奨:Google Chrome-MicrosoftEdge、

Firefox、Opera、Safari でも利用可能
Internet Explorerは非対応です

価格

画像処理料(1度に1000枚まで)
年額(固定):200万円(使い放題)
月額(固定):月7万円(5回まで)、月20万円(30回まで)
従量課金:1回4万円

ストレージ料
100GBまで:無料(100GB以上は御見積)
TOPへ
TOPへ
  • 一人乗りロボ RakuRo
  • 宅配ロボ DeliRo
  • 物流支援ロボットCarriRo
  • CarriRo Fork
お問い合わせ