トップへ
ニュース
会社情報
Facebook
Twitter
YouTube
製品・サービス
歩行速ロボシリーズ
病院向け搬送ロボ DeliRo Care
歩行速モビリティRakuRo
宅配ロボ DeliRo
警備ロボ PATORO
自動運転ソリューション
RoboCar Mini EV Bus
RoboCar EV Truck
物流支援ロボシリーズ
物流支援ロボットCarriRo
無人フォークCarriRo Fork
自動牽引車CarriRo Tractor
ロボ・AIプラットフォーム
ロボ管理クラウド ROBO-HI
視覚障害者歩行支援アプリ EYECAN
センサー&開発ツール
3D-LiDAR
ステレオカメラRoboVision
事例紹介
物流支援ロボット
自動運転コンピュータIZAC
自動運転車プラットフォーム
自動運転・物流を知る
自動運転・ロボットコラム
自動運転について
物流・ロジスティクスについて
規制緩和で全国へ!
採用情報
お問い合わせ
採用情報
ZMP Heroes
理系女子 アルバイト
自己紹介をお願いします
2年前に先輩からエンジニア系の仕事ができるという紹介をしてもらい、ZMPでアルバイトをしています。現在は、理系大学4年です。ある時は週3-4日、ある時は週1日という感じで自分のスケジュールに合わせて、比較的自由に働かせてもらっています。
どんな業務をしていますか
エレキ系だとケーブルづくり、はんだ付け、生産品質系ですと在庫管理やプロトタイプの製品のテスト、総務系のお仕事だと書類整理など多岐にわたります。また、働く場所はほとんど小石川のオフィスなのですが、時々外部のラボやサーキットでの業務もあり、車でみんなで移動することもあったりと変化が多く楽しいです。
アルバイトをして良かったことはありますか
はんだ付けがとても得意になり、より器用になりました!また、みなさんコミュニケーションが活発で、わたしにもよく声をかけてくださいます。来るたびに様々な業務に関われるので、毎回わくわくしながら出社しています。何でも実践的なので、学べることがたくさんありますね!また、メンバーの方々は、様々な国籍で色々な国の話を聞けるので、世界はほんとに広いんだ!とアルバイトしながら感じられます。残業もない上、時にはお花見や会社イベントにも参加できるので、良いこと尽くしですね。
アルバイトを考えられている方へメッセージをお願いします。
最初はロボットって難しいかな、と思ったのですが、色々な業務があって社会勉強ができますし、みなさん丁寧に教えてくださいます。何より楽しいし、自分のスキルも上がりますよ!!また、「ベンチャー会社」という組織のイメージや、「働く」ということについて深く知ることができるのでとてもおススメです!!
新卒を募集している職種について
募集中の職種はこちら!
トップページ
製品・サービス
事例紹介
自動運転・物流を知る
自動運転の実用化へ
採用情報
サポート・お問い合わせ
イベント
ニュース
会社情報
プライバシーポリシー
Facebook
YouTube
© ZMP INC. All Rights Reserved.