トップへ
ニュース
会社情報
Facebook
YouTube
製品・サービス
LIFE ROBOT BROTHERS
一人乗りロボ RakuRo
宅配ロボットDeliRo
警備ロボ PATORO
RoboCarイノベーション
センサー&開発ツール
ステレオカメラRoboVision
3D-LiDAR
CarriRoクリエーション
物流支援ロボットCarriRo
無人フォークCarriRo Fork
自動牽引車CarriRo Tractor
IZACレボリューション
RoboTestソリューション
走行データ取得 RoboTest
カスタマイズロガー Robo Data Logger
データ解析・分析 Robo Data Platform
事例紹介
物流支援ロボット
自動運転コンピュータIZAC
自動運転車プラットフォーム
自動運転・物流を知る
自動運転について
物流・ロジスティクスについて
自動運転の実用化へ
採用情報
お問い合わせ・お見積もり
採用情報
ZMP Heroes
組み込み、エレキ、ソフトを極め、マルチエンジニアを目指して
ZMPの入社前のあなたのストーリーを教えてください
バルト三国のリトアニアに生まれ育ちました。大学からイギリスに移り、卒業後ラジオトランスミッター作っているイギリスのメーカーに入社しました。そこで、ハードウェアエンジニアとして、エレキの仕事に4年ほど従事しました。その後、日本で働いてみたいと思い、ZMPに出会いました。大学卒業後、日本文化に興味を持ち、日本語も学び始めていたので、日本でエンジニアとして面白い製品開発に参画できればと考えたのです。
エンジニアリングに興味をもったきっかけは?
もともとどのようにモノが動くのかに興味があり、学校でプログラミング始めたらとても面白いことに気が付きました。私はこの興味を追求することを決心し、大学ではコンピュータエンジニアリングを専門としました。 ZMPでは、ハードウェア設計の経験を活かしながら、主にソフトウェアの仕事をしています。
現在のお仕事は何ですか?
キャリロ製品のソフトウェアエンジニアリーダーとして、開発はもちろんのこと、チームメンバーが開発しやすいようにサポート、システムメンテナンス、ソフトウェアの全体デザインをしています。
今後、どんなキャリアを築きたいですか?
今後も製品の進化の各段階にcontributeできるようになりたいです。ZMPは個人それぞれの経験が豊富な人が多く、コミュニケーションが皆とても丁寧でやりとりいと思っています。
新卒へのメッセージをお願いします!
ZMPには様々なopportunityが溢れています。また、イノベーションを学ぶ機会が多いので、おすすめですよ!
新卒を募集している職種について
募集中の職種はこちら!
トップページ
製品・サービス
事例紹介
自動運転・物流を知る
自動運転の実用化へ
採用情報
サポート・お問い合わせ
イベント
ニュース
会社情報
プライバシーポリシー
Facebook
YouTube
© ZMP INC. All Rights Reserved.