トップへ
ニュース
会社情報
Facebook
Twitter
YouTube
製品・サービス
歩行速ロボシリーズ
病院向け搬送ロボ DeliRo Care
歩行速モビリティRakuRo
宅配ロボ DeliRo
警備ロボ PATORO
自動運転ソリューション
RoboCar Mini EV Bus
RoboCar EV Truck
物流支援ロボシリーズ
物流支援ロボットCarriRo
無人フォークCarriRo Fork
自動牽引車CarriRo Tractor
ロボ・AIプラットフォーム
ロボ管理クラウド ROBO-HI
視覚障害者歩行支援アプリ EYECAN
センサー&開発ツール
3D-LiDAR
ステレオカメラRoboVision
事例紹介
物流支援ロボット
自動運転コンピュータIZAC
自動運転車プラットフォーム
自動運転・物流を知る
自動運転・ロボットコラム
自動運転について
物流・ロジスティクスについて
規制緩和で全国へ!
採用情報
お問い合わせ
物流支援ロボットCarriRo(キャリロ)
台車タイプ | CarriRo AD, AD+
外部連携機能搭載モデル
無限の可能性を秘めた新機能 CarriRo(キャリロ)外部入出力機能搭載モデル
CarriRo 外部入出力機能搭載モデルとは?
CarriRo外部入出力機能搭載モデルは、CarriRo® ADが可変ランドマークを検知したタイミングで、予め設定された信号をCarriRo® ADから外部機器に出力し、その出力信号に基づきPLCなどの外部機器の制御を行うことができます。一方、外部機器側からはCarriRo® ADに対して発進や停止などの走行指示を入力してCarriRo® ADを制御することもできます。これにより、お客様側でCarriRo® ADと外部機器をつなげることで、様々な運用の可能性が広がり、更なる自動化・省人化に貢献します。
外部入出力機能を活用したCarriRo® 利用イメージ
CarriRo 外部入出力機能活用イメージ
この外部入出力機能を活用することによって、例えば以下のような運用が可能になります。
・ 自動牽引離脱装置と連携させ、特定の位置で牽引している台車を自動で切り離す
・ PLCと連携させ、シャッターの開閉や、エレベーター・リフターへの乗り降りを自動で行う
・ PLCと連携させ、複数台のCarriRo® ADの走行状態(走行中、停止中)などを管理する
・ コンベアーと連携させ、CarriRo® ADから荷物を自動で積み下ろしする
(※PLC…Programable Logic Controller)
など、CarriRoの自律移動機能を組み合わせることにより、設備や牽引機能の連動が可能となりアイデア次第でCarriRoの活用方法を無限に広げることができます。
外部入出力機能搭載モデル 価格
58,000円/月(5年リース時)
(本機能はCarriRo® ADの外部入出力機能搭載モデルとして出荷いたします。)
問い合わせ
お電話でお問い合わせ
tel
03-5844-6211
fax
03-5802-6908
メールでお問い合わせ
物流に貢献する ZMP製ロボット関連製品
CarriRo Rideのベースとなる物流支援ロボットCarriRoや、台車型のロボットや一人乗り電気自動車型ロボットカーなど用途に応じて選択いただけるロボット製品を下記にてご紹介いたします。
CarriRo(キャリロ)
アシスト機能、追従機能、自律移動機能を搭載し物流を効率化
詳しくはこちら
DeliRo(デリロ)
あらゆるものを自動で運ぶ。自律走行機能搭載した宅配ロボット
詳しくはこちら
POWER WHEEL II
研究開発用移動台車プラットフォーム
詳しくはこちら
RoboCar MV 2
一人乗り電気自動車ベース 自動運転開発プラットフォーム
詳しくはこちら
カテゴリートップへ戻る
トップページ
製品・サービス
事例紹介
自動運転・物流を知る
自動運転の実用化へ
採用情報
サポート・お問い合わせ
イベント
ニュース
会社情報
プライバシーポリシー
Facebook
YouTube
© ZMP INC. All Rights Reserved.